ナンデモ解決!勉強ブログ
2017.09.21
県立横浜清陵高等学校についての情報を!!
室長の生徒への進路面談で、
志望校の選び方をレクチャーすることも有りますが、
室長のメインでお伝えすることは2つ。
①レベル
②家から高校までの距離
です。
制服や校風やアルバイトができるか??
などよりも、まずはレベルと距離が大事です。
ちなみに室長は高校受験時に、
結局自分が入学した高校には、
願書を提出する時に初めて行きました。
つまり、学校見学や文化祭などには一切行きませんでした。
それでも楽しい高校生活を3年間送れました!!
というわけで、今回は!!
この井土ヶ谷校から近い高校のお知らせです。
やはり、ここは外せない!!
横浜清陵高校!!

昔は清水が丘高校と言われていた高校ですね(*'▽')
場所は南区の清水が丘に有ります。
総合高校から普通科の単位制高校に生まれ変わりましたね٩( ''ω'' )و
大学実積率も、
ここ10年で
51%⇒76%
と大躍進の高校です。
ラウンジが構内に有ったり、
音響・スクリーンが完備されているハイスペックな多目的室、
そして豊富な部活動。
そして、繰り返しになりますが、
井土ヶ谷周辺から通うのに、
距離が近い!!
ここに尽きます!!
こう書いていると室長も、
横浜清陵高校に受験したくなりました笑
横浜商業高校、横浜南陵高校、横浜国際高校・・・
などなど、近い高校はまだまだたくさんあります!!
たくさんの高校紹介や進路指導をされたい!!
と言う方は無料学習相談会まで、
ぜひともお越しください!!」
:*:.+:.***英才個別学院 井土ヶ谷校 概要***.:.+.:*:
【住所】横浜市南区永田東1-1-17飛鳥ビル3階
【対象】小学生・中学生・高校生・既卒生
【申し込み方法】