ナンデモ解決!勉強ブログ
2020.10.28
【高校受験】塾だからこそできる面接対策(^^♪
面接にのぞむ
↓↓写真のアイテムが
英才個別学院 井土ヶ谷校には有ります
本屋さんには売っておりません笑
本屋さんに似たようなものも販売されておりません
つまり・・・
塾に行かないと無いものです
全ての塾にあるわけでは無い
この本の存在が意外と塾の世界でも
知られていなくて・・・
英才個別学院の神奈川の教室でも
持っている教室は数校のみ
各高校の質問事項が露わに!?
↓写真は中身のほんの一部です
こんな感じで各高校の生の
質問事項が見られます
実際の面接点ってどれくらいなの!?
各公立高校の比率
3:5:2とか4:4:2などは
各高校受験案内や高校説明会に行けばわかるので
ご存じの方も多いかと思われますが、
各高校の実際の点数って何点ぐらい取れるの!?
という疑問が有るかと思われます
その疑問を解消できるアイテムが↓↓こちら
これはさすがに中身をお見せすることができませんが、
こちらもまた塾でしか手に入らない
各高校の結果データ集です
この冊子の最後の方に各高校の実際の面接点が
記載されているんです
この高校の点数の傾向はこうで・・・
ああの高校はみんな面接の点数は変わらないじゃん
などが一目瞭然です
ぜひとも面接が不安な方
英才個別学院 井土ヶ谷校に
お気軽にお越しくださいね
P.S
ついでに井土ヶ谷校の室長は
横浜・横須賀・相模原・大和・平塚・茅ヶ崎・鎌倉
などの公立高校・私立高校に
直接自分の眼で観に行っているので、
即時、高校への行き方や周辺情報などを
お伝えできます
そちらもぜひ合わせてご活用ください