ナンデモ解決!勉強ブログ
2021.05.13
現代文の力を向上させるには?②
現代文ってあげづらい!?
高校生の国語の科目の中に
現代文ってありますよね🙄
そこで皆さんにお聞きしたいのが
現代文ってどうやって
勉強してますか?
ということです😳
文章の逆接にチェックしたり
選択肢に「〜はまったくない」という
言葉があったら切る
など、テクニック的なことはよく
言われたり教えられたしますね🧐
ですが…
それはあくまでもテクニックです!
現代文の実力を底上げする方法では
ないのです!😱
そこで今回は現役自体河合記述模試で
国語偏差値70をとるために室長が
行っていた現代文のトレーニングと
復習方法について教えます!
(長くなるのでシリーズです!)
トレーニング② 文章の森を見る
トレーニングの2つ目は
文章の木ではなく森を見る訓練を
することです🌳
と言われても分からないので
説明します(笑)
つまり、文章の全体を常に意識して
この文章が「結局」伝えたい内容は
何であろう??
ということを
捉えようとしながら読む訓練です。
入試レベルの現代文ともなってくると
細部の文に注目しすぎると話の
概要を理解しずらくなり
「んで、結局何が言いたかったの?」
ということが分からなくなってしまう
学生さんが多々見られます!
そして、現代文における設問は多くが
「これは何が言いたいの??言い換えて!」
という設問ばかりなのです☝️
ということは、常日頃から文章、
あるいはもう少し小さく見れば
段落を通して
「つまり言いたいことは○○」
というふうに自分の中で全体像を
総括することが効果的です💡
前回のトレーニング①で紹介した
ように
仮説を立てる
↓
文章全体像を見る
とやると、ほとんどの現代文の内容を
整理することができます👍
「ただ読む」から、「仮説を立てながら、全体を意識して読む」
に読み方を変える訓練を続けると
あなたの現代文偏差値は大きく
上がると思います✨
ぜひ、試してみてくださいね💪