ナンデモ解決!勉強ブログ

2021.05.14

現代文の解き方①

 現代文ってあげづらい!?

  

高校生の国語の科目の中に

現代文ってありますよね🙄

 

そこで皆さんにお聞きしたいのが

 

現代文ってどうやって

勉強してますか?

 

ということです😳

 

文章の逆接にチェックしたり

選択肢に「〜はまったくない」という

言葉があったら切る

 

など、テクニック的なことはよく

言われたり教えられたしますね🧐

 

ですが…

 

それはあくまでもテクニックです!

現代文の実力を底上げする方法では

ないのです!😱

 

これまでは現役自体河合記述模試で

国語偏差値70をとるために室長が

行っていた現代文の読み方の

トレーニングについて扱ってきました!

  

今回は解き方編に移っていきますね👍

  

設問にこたえるとは??

 

解き方と言っても、選択肢の前後を

見て…など小手先のテクニックでは

ありません🙅🏻

 

今回は、本質的に点数が取れるように

なるための手段をお伝えします💡

 

今回はまず設問をしっかりと分析

するということについて話します!

  

現代文の問題って選択肢に、空所補充に、書き抜きに、

論述に…など形式に

こだわってしまう場合が多いのですが

   

実は多くの設問で本質的に問うていることは

似ている場合が多いんです🧐

 

それは

  

①○○とはどういうことか?(言い換えてね)

 

②○○はなぜか?(理由を答えてね)

 

といった質問なんです。

 

①でいえば文章を読んだ上で○○と

言う単語・文を正しく理解して

言い換えてね!

 

という意味ですし

 

②ならば文章を読んだ上で○○って

言えるのはどうしてだと言えるか

教えて!

 

なんです。

 

だからまずは設問なされている指示を

まず明確にしましょう💡

   

○○とはどういうことか?

→○○について言い換えれば

いいんだ!

    

○○とはなぜか?

→理由をまとめればいいんだ!

    

ココに転換してから設問について

考えるようにするといいですよ😊

 

当たり前なことだと思われるかも

しれませんが、意外と試験になると

急に答えを用意しようとして選択肢を

みたり、書き始める人が多いです😱

   

急がば回れでまずは設問を徹底分析

してみましょう👍  

「やる気になる」
開催中!

授業終了後には生徒の「やる気」に満ちた顔をお見せする事をお約束。
得意・苦手の共有、目標の共有、生徒・保護者様の思いなどをヒアリングをし「一授業入魂」致します! 単なる体験授業に終わらせません!

詳しくはこちら

女子高校生