ナンデモ解決!勉強ブログ

2022.05.18

定期テスト範囲一覧表を活用する【井土ヶ谷 南太田 蒔田 永田】

定期テストが近くなってくると
定期テスト範囲表なるものが
配られますよね!!

だいたい構成が決まっていて
左に出題範囲、右に一言アドバイス
のような感じになっていることが
おおいですよね!

なので

定期テスト範囲をもらったら
まず左の内容を全てテストまでに
やったことをチェックできるように
できるようになったらどんどんチェックを
付けるか消していきます。

また、一言アドバイスもすごく大事です。

学校の先生はあの部分に多くのヒントを
残してくれています。

〇〇を何回もやっておきましょう

など具体的な教材や単元が書いてあったら
チャンスです。

そしてここがさらに大事なポイント

〇〇が、どういう出題形式で出ているのか?
を想像することです。

例えば

毎回並び替えが出てるから並び替えとして
出るのかな?
いつも穴抜きで出すからどっかが抜かれるのかな?

試験形式がらっと変えるのって学校の
先生も大変なのでそんなにしません。

先生の作る試験にはその先生の思考や傾向が
反映されるのです。

だから出題形式までイメージできると
思った通りでることが実際結構あったり
しますよ!!

ぜひ、テスト範囲表をもっともっと
活用してみてください👍




「やる気になる」
開催中!

授業終了後には生徒の「やる気」に満ちた顔をお見せする事をお約束。
得意・苦手の共有、目標の共有、生徒・保護者様の思いなどをヒアリングをし「一授業入魂」致します! 単なる体験授業に終わらせません!

詳しくはこちら

女子高校生