ナンデモ解決!勉強ブログ

2022.06.30

【キャリア】なぜ大学を第1等にいれるのか?

井土ヶ谷校の生徒の皆さんは
大学を視野に入れている方が
多いです!!

それはなぜなら

大学進学の利点を知ってくださっている
からだと思います⭐️

今回紹介するひとつの利点は
生涯賃金(働き始めてから生涯で得る収入)が
大卒だと増えるということです!

ある独立行政法人が出しているデータによれば

高卒男性の平均生涯賃金:2億1370万
大卒男性の平均生涯賃金:2億7210万

と言われています。

その差は約6千万ですね!

6千万あれば結構いい家が
買えちゃいます!!

また、大学在学期間があるので
およそ4年遅れてスタートしても
データ上はそれだけの差が生まれて
いるんですね。

また、大学費用は私立文系ならば
およそ400万、私立理系ならば500万
国公立ならばおよそ230万ほどかかるので
その分を差し引いても5500万はプラスに
なってくるんですね。

なので

やりたい事がない

という人ほど将来のために
大学という選択肢もありですね😳






「やる気になる」
開催中!

授業終了後には生徒の「やる気」に満ちた顔をお見せする事をお約束。
得意・苦手の共有、目標の共有、生徒・保護者様の思いなどをヒアリングをし「一授業入魂」致します! 単なる体験授業に終わらせません!

詳しくはこちら

女子高校生