ナンデモ解決!勉強ブログ

2023.02.13

行ってらっしゃい!

高校受験生へ


いよいよ明日は公立入試ですね!


ほとんどの人が緊張していたり、不安な
気持ちでいるのではないかと思っています。


そんなみんなに最後の応援かつ少しでも
役に立つアドバイスも含めた
メッセージを少しばかりですが書かせて
ください!✉️


まずは持ち物です!!
▫️筆記用具
▫️受験票
▫️時計(スマートウォッチなど❌)
▫️軽食
▫️各自、必要なもの(薬など)
▫️(学校によっては)上履き


時計は当日、教室にないので
「必ず」持っていきましょうね!⏱


また、当日は試験会場に30分前には
着くくらいの余裕を持っていただくよう
十分ご注意ください!!🙌



そして、伝えたいこととしては


①基本的には「死ぬこと」以外はすべて大丈夫だと思ってプレッシャーを跳ねのける


当日はきっと緊張しますよね。そんな方へ
別に高校受験に失敗しても人生変わらないので!「死ぬこと」以外はどんな失敗も糧になると思って目の前のプレッシャーに惑わされずチャレンジしてください👍


②当日は満点ではなく「最善で最高の得点」を取ることを意識する


当日、予想だにしない問題が出たりして
焦ることもあるかもしれません。
そういった魔の手が入試にはあります。


ただし、冷静に🙌


予想だにしないもので焦ったならば
1度手を引いて先に安心して取り組めるものから得点を稼いでいったらいいのです。


その時の瞬時最高得点を取るという
目標を忘れないようにしましょう!


③「結果を追い求めすぎない」姿勢で
いつも通りやる


当日結果を出さないといけない


この思いは素晴らしい事なのですが
「取りに行く」
思いが強すぎるとかえって空回りを
してしまうことがあります😅


私自身も大学受験で実際にそれで
から回って失敗したことがありました。


なので、「結果」は気にしない方が
いいと思っています。


いま、やるべき事、解くべきもの


に全集中したらいいのです。
結果は後から着いてくると信じて。




最後に、、、


これはいつも言っていることなので
もう聞き飽きた!と思う方もいるかも
しませんが悪しからず(笑)


高校入試は皆さんのゴールではありません。
高校入試で人生は決まりません。


高校入試でずっこけた私が言うので
ほんとうです😂笑


だからこそ余計なことを考えずに
目の前の入試にぶつかって欲しいです。


そしてもっと先の人生や勉強の為に今回の
大きな試練を活かして行きましょう!


そんなまだまだ道の途中にはありますが
ひとまず大きな関門に



気をつけて行ってらっしゃい!!🙋‍♀️



また試験後にいつものように
お会いしましょう👍



「やる気になる」
開催中!

授業終了後には生徒の「やる気」に満ちた顔をお見せする事をお約束。
得意・苦手の共有、目標の共有、生徒・保護者様の思いなどをヒアリングをし「一授業入魂」致します! 単なる体験授業に終わらせません!

詳しくはこちら

女子高校生