ナンデモ解決!勉強ブログ

2023.04.13

神奈川県の入試制度変更と戦略の変化!

ご存知の方も多いと思いますが神奈川県の
入試制度が大きく変わることが
決まりましたね!


これまで、内申点、入試得点、面接点の
3つが必須でしたが、新しい制度では
内申点と入試得点のみが必須になり、
面接が特色検査として取り入れている
高校を除けば無くなります。


この変更について詳しく見ていきましょう。



面接がなくなる代わりに
「主体的に取り組む態度」という内申点の
第3観点が重要視されるようになります。


これにより、提出物や授業態度が
これまで以上に大切になりますので
皆さんしっかり学校態度を意識していく
必要が出てきます!!👍


学校ごとの内申点と入試得点のくわしい
割合については、5月頃に発表される
予定です!


新制度下では、内申重視の学校と点数重視の学校がはっきり分かれることになります!


これに伴い、受験生はこれまで以上に戦略的な受験の仕方を考える必要があります。


どの学校がどのようなバランスで評価するのか、しっかり見極めることが重要です。



英才個別学院 井土ヶ谷校としては、この変更に対応し、受験生の皆さんをしっかりと
導くことを約束します!✨️🤝


内申点や入試得点に関する情報を
随時更新し、正確な情報を提供し
続けることで受験生の皆さんが
安心して受験準備に取り組めるよう
サポートしてまいりますよっ!👍

今後の神奈川県の入試制度変更に
注目し最適な受験戦略を立てて
いきましょう☺️



「やる気になる」
開催中!

授業終了後には生徒の「やる気」に満ちた顔をお見せする事をお約束。
得意・苦手の共有、目標の共有、生徒・保護者様の思いなどをヒアリングをし「一授業入魂」致します! 単なる体験授業に終わらせません!

詳しくはこちら

女子高校生