ナンデモ解決!勉強ブログ
2023.05.24
明日使える英語表現! 理由・結果
英検3級以上を受ける方に室長より
いくつか使える表現を例文とともに
お伝えします!
結構使えるとかっこいい表現も
ありますよ〜!😊
よければぜひ使ってみて
くださいね⭐️
それではいきましょうっ!
One reason is that SV〜「一つの理由としては〜」
Science is great. One reason is that it it can change our lives.
(科学は偉大だ。一つの理由としてそれは我々の生活を変えることができる。)
This is because SV〜 「なぜなら〜」
I can't go to the party. This is because I have an exam tomorrow.
(私はパーティーに行けない。なぜなら明日テストがあるからだ。)
This is why SV〜 「そういうわけで〜」
I have to wake up early tomorrow for a meeting. This is why I can't stay up late tonight.
(私は明日、会議のために早く起きなければならない。そういうわけで、今夜遅くまで起きていられない。)
Due to 名詞 「〜のため」
We had to cancel the trip due to bad weather.
(悪天候のため、私たちはその旅行をキャンセルしなければならなかった。)
As a result of 名詞 「〜の結果として」
As a result of his hard work, he got promoted.
(懸命な働きの結果として、彼は昇進した。)
Because of 名詞 「〜のせいで」
They could not proceed because of the snow.
(雪のせいで彼らは進めなかった。)
Given that SV 「〜を考慮に入れると」
Given that it's already late, we should probably postpone the discussion to tomorrow.
(すでに遅れてしまっていることを考慮に入れると、私たちはおそらくその議論を明日に明日まで延長すべきだ。)
Considering 名詞 「〜を考慮に入れると」
Considering her lack of experience, she did quite well.
(彼女の経験の不足を考慮に入れると、彼女はかなりうまくやった。)