ナンデモ解決!勉強ブログ

2023.08.21

プログラミングを学ぶとできることって?

プログラミングができるとどんなことが

できるんでしょうか??


今回は小学生の皆さんにわかりやすい

ように敢えて例えを使ってお伝えします👍



プログラミングって、コンピュータに魔法の呪文を教えるみたいなものなんです!


魔法の呪文を使うと、コンピュータは指示通りのことをしてくれちゃうんですね〜✨️



①物語の作成:お話の中のキャラクターや動物を動かして、自分だけの物語やゲームを作ることができますよ!!


②計算の魔法:難しい計算も、コンピュータに教えてあげると、すぐに答えを出してくれるよ。


③絵を描く:自分の好きな色や形で、キレイな絵やアニメーションを描くことができます😊


④音楽とダンス:お気に入りの音楽を流したり、キャラクターにダンスをさせたりすることもできちゃいます!👍


⑤情報の探偵:インターネット上の色んな情報を、すばやく見つけられちゃいます!


これを学ぶと、コンピュータと一緒に色々なことができるようになるんです🥹


魔法の世界に足を踏み入れるみたいで

とっても楽しいですよーっ!



ご興味がある場合、無料体験会の

ご相談はこちらのLINEからお気軽にどうぞ💪





image0.png

「やる気になる」
開催中!

授業終了後には生徒の「やる気」に満ちた顔をお見せする事をお約束。
得意・苦手の共有、目標の共有、生徒・保護者様の思いなどをヒアリングをし「一授業入魂」致します! 単なる体験授業に終わらせません!

詳しくはこちら

女子高校生