ナンデモ解決!勉強ブログ

2024.06.29

実現可能な 目標設定の方法

こんにちは!英才個別学院 井土ヶ谷校の原です!
 
今回は、中学生のみなさんに「”実現可能な”勉強の目標設定の仕方」についてシェアさせていただきます!
目標を設定することで、勉強のやる気が出てきたり、成果が見えやすくなったりします。
しかし、立ててもそれが達成できず終わってしまうことは誰にしもありますよね💦
 
今回は、理論的に達成率の高いものを紹介してそちらを一緒に考えていきましょう!✨
 

 1. SMARTの法則を使う

  
目標設定には「SMARTの法則」が役立ちます。
この法則に基づいて目標を立てると、達成率があがりますよっ!
 
SMARTとは、目標設定のおける、それぞれの要素の頭文字をとったものです!
   
Specific(具体的)
  
まずは、目標をより具体的に、明確にしましょう。
例えば「英語の単語を100個覚える」など、数値も入れて定量的かつ具体的な内容にします!
 
Measurable(測定可能)
 
目標がどれくらい達成できたかを測定できるようにしましょう!
 
例えば、「1週間で30個ずつ覚える」などというように、ここでも数値で判断ができるようにすることですね!
 
判断基準が明確でないと達成感も生まれませんよね💦
 
Achievable(達成可能)
 
そもそも、現実的に達成可能な目標を設定することも大切です!
無理な目標を立てると、挫折しやすくなります。
 
ですから、自分が本当に達成できるのか?ということは作成時に検証が必要です。
 
ただ、その際にも数値がわかっていれば、だいたいの達成可能性が見えてくるはずなので必ず、「数値化」して、これはいけそう?いけなさそう?を考えましょう!
 
Relevant(関連性がある)
 
自分の成長や将来に役立つ目標を設定しましょう。
人間はどんな目標でも、「自分に意味がある」 というふうにとらえなければ達成できません。
 
どが渇いているときにしか水はほしくないわけですね
ですから、その目標を達成することで自分にとってどんな利益があるのか?を根底に持てるようにすることが大切です!
 
例えば、将来理系の道に進みたいから数学が得意になりたい。
➡「定期テストで数学の点数を20点上げる」などです!
  
Time-bound(期限を設定)
目標には期限を設けましょう!
皆さんもご存じだと思いますが提出物などと同じで、納期のないものに対して人間はシャキッと集中することが難しいですね😭
 
「1か月後のテストまでに」など、期限を設定することで計画的に進められます。
 
なお、よりその期限が、細かくなっているほどいいと思います!
 
1週間ごとくらいの納期を自分に課すといいですね!
また、もっと言えば
 
■重要性(その目標がどれだけ自分にとって重大か?)
■緊急性(その目標が緊急なものか?)
 
という基準をもとに、考えてみるようにするとうまくいきやすいです!
 
 

2. 進捗を記録する

  
目標に向けた進捗を記録することも重要です!
ノートやアプリ、なんでもいいので日々の進捗を記録しましょう!
これは、
 
「自分がどれだけ進んでいるのか?」や、「締め切りに対していま順調なのか?」を客観的に理解できる。
  
自分の進み具合を感じることができて、継続的なやる気につながる
 
という2つの観点で絶対重要です!!✨
 

3. 自分にご褒美を設定する

 

目標を達成したときのご褒美を設定しておくと、やる気が続きます。
自分に報酬を用意すると、習慣化に成功する確率がアップするということもわかっているのでこれは決して悪いことではないです。  
  
例えば、「1週間毎日30分勉強したら好きなゲームを1時間する」といったように自分に合ったご褒美を設定しましょう。
  
ただし、「報酬をもらう」ということが目的になってしまうのはNGです。
 
あくまでも「自分の目標を達成するための継続力をつけるため」と考えましょう! 
 

4. 見直しと改善

 

 
目標を設定したら、もちろんそれを定期的に見直し、必要に応じて改善していくことがとても大切です。
 
なぜなら、初めから計画通りいくわけなどないからなのです。
 
これは学生の皆さんも社会人の皆さんも同じですよね。
 
最初はうまくいかない。。。というのは超超超「普通」なことです。 
 
そうなったときに、日々「改善➡行動の変化」に移せばいいのです!!
 
うまくいかないときは、目標を少し調整したり、勉強方法を変えてみたりして、またそれがどうだったのか?振り返りをします。
 
「微々たる調整」をすることもあれば、「ガラッと大きく変化」することも
あると思います。
  
室長も実際、ありとあらゆる仕事でそういった「微調整」や「大変化」をしています!
  
 

実践あるのみ!

 

 
さぁ!それでは以上のことを活かして実際に目標を立ててみましょう!
 
そして微調整を重ねるのです!!
  
室長の大好きな言葉である「巧遅拙速にもあるとおり早い!は正義です!
 
 
思い立ったら早く目標設定にTRYしてみましょう!
 
そしてその目標に基づき動き出します!!
 
結局目標達成をするには「行動」がすべてです。
 
行動しなければ目標はただの机上の空論に終わってしまいますからね😭
 
 
早速私も新たな仕事の目標を今日も立てて奮闘します!🔥
 
皆さんもぜひ一緒に頑張りましょう!👍

「やる気になる」
開催中!

授業終了後には生徒の「やる気」に満ちた顔をお見せする事をお約束。
得意・苦手の共有、目標の共有、生徒・保護者様の思いなどをヒアリングをし「一授業入魂」致します! 単なる体験授業に終わらせません!

詳しくはこちら

女子高校生