ナンデモ解決!勉強ブログ

2024.11.25

ダニング=クルーガー効果に学ぶ!自分を過信せず努力を続けよう✏️✨

 こんにちは!

 

井土ヶ谷駅徒歩30秒の個別指導塾である

英才個別学院 井土ヶ谷校の教室長の原です😊

 

 
今日は心理学の法則、ダニング=クルーガー効果をもとに定期テストや入試で成功するための心構えについてお話します!

 
💡 ダニング=クルーガー効果とは?
 
この法則は、能力が低い人ほど自分を過大評価しやすいという心理現象を指します。

 
一方で、能力が高い人ほど、自分の力を正確に評価し、むしろ過小評価する傾向があります。
 
具体例:
• 勉強が苦手な生徒ほど「これくらいで十分」と思いがち。
• 逆に、優秀な生徒ほど「まだまだ努力が足りない」と感じることが多い。

 
🧐 テストや入試で起こりがちな失敗例
 
ダニング=クルーガー効果に基づくテスト失敗パターンをいくつか、簡潔に並べてみます!

 
1. 「今回は余裕!」と油断するパターン

苦手な部分を見落とし、試験本番で「あれ、解けない!」と焦ってしまう。

 
2. 「自分はできている」と思い込むパターン
本番までに十分な練習をしない結果、基礎的な問題で点を落とす。

 
3. 「できない部分」が見えないパターン
実力が足りていないのに、自分の弱点に気づかず対策が不十分になる。
 
📚 ダニング=クルーガー効果を防ぐ方法
 
テストや入試で成功するためには、自分の実力を客観的に把握し、必要な努力を積み重ねることが大切です!

以下のポイントを意識しましょう。

 
1. 模試や過去問で現実を知る
 
実際に模試や過去問を解くことで、自分の得意・苦手分野がはっきりします。
「できた気がする」ではなく、正答率や点数という事実を確認することが大事です。
 
2. 謙虚な姿勢で勉強を続ける
 
「もっとできるようになりたい」という気持ちを持つことが、成功への近道です。
たとえ満点を取ったとしても、「次はもっと速く解けるようになろう」と考える人が強いです。
 
3. 他人の意見を聞く
 
自分の弱点に気づくのは難しいものです。
先生や室長からフィードバックをもらい、自分の実力を正確に把握しましょう。
 
4. 常に努力を怠らない
 
「もう十分だ」と感じたときこそ、あともう少しだけ頑張ってみる!
ダニング=クルーガー効果に陥らないためには、このように常にちょっと高い向上心を持つことが大切です。
 
🌟 成功への心構え
 
入試やテストは、一時的な自信だけでは乗り越えられません。
実力を磨き続ける努力が、最終的な成功を生むのです。
 
実際に、成功者のこんな言葉があります。
 
「自信を持つのはいい。でも、その自信に見合う努力をした人だけが本当に強い。」
 
テスト前に、もう一度自分を振り返り、足りない部分を見つけて補強していきましょう😊✨
 
 
英才個別学院 井土ヶ谷校では、生徒一人ひとりの弱点を分析し、効果的な学習内容を提案しています!

 

 
「自分の実力が不安…」「何から手をつければいいかわからない」という方は、まずは私に教えてください!

悩んでいる方の力にぜひならせていただきます!

 

 
井土ヶ谷校は努力を続けるあなたを全力でサポートしますよ✨️

「やる気になる」
開催中!

授業終了後には生徒の「やる気」に満ちた顔をお見せする事をお約束。
得意・苦手の共有、目標の共有、生徒・保護者様の思いなどをヒアリングをし「一授業入魂」致します! 単なる体験授業に終わらせません!

詳しくはこちら

女子高校生