ナンデモ解決!勉強ブログ
2024.11.29
誠実性を高めて成績をあげよう!
こんにちは!
井土ヶ谷駅徒歩30秒の個別指導塾
英才個別学院 井土ヶ谷校の室長であり
進路アドバイザーの原です!
今回は「ビッグファイブ性格特性」の一つ、「誠実性(Conscientiousness)」についてお話しします!
この性格を高めることで、学業への集中力や計画性などが向上し、結果的に成績アップにつながるよ!というお話です✨️
ここでは具体的な方法と科学的な根拠を載せているので、ぜひ一緒に見ていきましょう!
1. 勉強計画を立てよう📅
方法
1日の勉強時間を細かく計画し、やるべきタスクを明確にしましょう。「午後5時から英語の単語暗記」「午後8時から数学の問題を3問解く」など、具体的にスケジュールを決めるのがポイントです。
科学的根拠
オハイオ州立大学の研究では、計画的に学習を行う学生は成績が高い傾向にあるとされています📖
スケジュールを守ることで達成感が得られ、それが誠実性を高めるきっかけになります。
2. 勉強の誘惑を遠ざける📴
方法
スマートフォンを机の上に置かない、SNSの通知をオフにするなど、集中を妨げるものを排除しましょう!
誘惑の少ない環境で勉強するだけで効率が大きく変わります✨。
科学的根拠
ケンブリッジ大学の研究によれば、誠実性が高い学生は注意散漫になりにくく、1回あたりの学習効率が約20%向上することが分かっています📊。
3. 進捗を記録しよう✅
方法
「今日覚えた単語の数」「解いた問題のページ数」など、勉強の進捗を日記やアプリに記録しましょう。
達成した内容を「見える化」することでやる気がアップします📔
室長のおすすめはGoogleカレンダーです!
科学的根拠
Locke & Latham(1990)の研究では、進捗を記録することでモチベーションが高まり、自己管理力が強化されることが明らかになっています📈。これが誠実性の向上に直接つながります。
4. 小さな成功を積み重ねる🌟
方法
最初は「5分だけ漢字を覚える」「簡単な計算問題を1問解く」など、達成しやすいタスクから始めましょう!
これを繰り返すことで、自然とより大きな目標にも取り組めるようになります。
科学的根拠
ハーバード大学の研究によると、小さな成功体験を積み重ねることが自己効力感を高め、挑戦意欲を引き出すとされています🎓。これが誠実性を育む土台となります。
5. 環境を整えて自己管理を徹底する✨
方法
「机の上を整理する」「教科ごとにノートをまとめる」など、勉勉強に取り組みやすい環境を作ることも重要です。
特に帰宅後すぐに机に向かう習慣をつけると効果的です。
科学的根拠
Duckworth & Seligman(2005)の研究では、自己管理能力が高い学生は試験の点数が良い傾向があると報告されています📝
この習慣が誠実性を向上させ、学業成績の向上につながります。
誠実性を高めるメリット💡
誠実性を高めることで、以下のような学業的なメリットが得られます!
• 勉強の持続力が向上する
計画的に学習できるため、学習がが長続きします📚
• 試験成績が向上する
誠実性と成績には強い相関があることが研究で明らかになっています(Poropat, 2009)📊
• 効率的に勉強できる
やるべきことに集中でき、無駄が減ります⏱️。
まとめ📌
誠実性は、日々の行動や習慣を少しずつ改善することで高められます。
今回ご紹介した方法をぜひ参考にしていただき、計画性や自己管理力を育み、成績アップを目指しましょう!🌟
今日から少しずつ実践してみてくださいね!✨️