ナンデモ解決!勉強ブログ

2025.04.06

「誰かに説明してみて!」それだけで成績が上がる!?

 こんにちは!

 
井土ヶ谷駅徒歩30秒
小学生・中学生・高校生対象
1:1or1:2の個別指導塾である
英才個別学院 井土ヶ谷校の室長の原です!
  
 

みなさん、こんな経験はありませんか?

 
「ノートをまとめるだけで勉強を終えてしまった」
 
「教科書を読んでも、あまり記憶に残らなかった」
 
 
など。
 
実は、記憶の定着や成績アップに最も効果的な方法のひとつが
誰かに説明してみること」なんです!
 
今回は、その効果と理由を科学的な根拠を交えてご紹介します。
 
 
■科学が証明する「ジェネレーション効果」
 
この「説明することが効果的」というのは、ただの感覚ではありません。
心理学の世界でも「ジェネレーション効果」という現象が知られています。
 
ジェネレーション効果とは、
自分の言葉で説明したり、答えを考えたりすることで、記憶が強く残るというもの。
 
アメリカの心理学研究でも、読んだだけ・聞いただけよりも「説明した内容の方が定着率が高い」ことが証明されているんです。
 
 
■「読むだけ」では不十分?説明すると記憶が倍に!
人はただ文章を読んだときよりも、
誰かに説明する」「言葉にする」ことで脳がフル回転します。
 
これによって、理解が深まり、長期記憶にも残りやすくなるんです。
 
つまり、「人に説明する」ことは、最強の勉強法とも言えるわけですね。
 
■家でもできる!保護者が“聞き役”になる勉強法
この学習法、実は家庭でもとても簡単に実践できます!
 
やることはたった一つ。
 
お子さんに「今日学校で覚えたことを教えて!」と聞くだけ。
 
 
それだけで、お子さんの中では
「言葉にする=理解を深める」プロセスが働きます。
説明できるようになると、本人の自信にもつながるので一石二鳥!
 
 
■英才個別学院 井土ヶ谷校は「対話型指導」で自然と説明が身につく!
英才個別学院 井土ヶ谷校では、
講師との対話の中で“自分で説明する力”を育てることを大切にしています。
 
 
ただ一方的に教えるのではなく
 
・聞かれて答える
 
・考えて話す
 
この繰り返しの中に、成績アップのヒミツがあります。
 
 
1:1or1:2の個別指導だからこそできる、
「やる気」と「やり方」の両方をサポートする指導で、
お子さんの“言葉にする
力”を一緒に育てていきませんか?
 
 
井土ヶ谷駅から徒歩30秒。
 
体験授業やご相談も随時受付中です!
公式LINE、またはお電話にてお気軽にどうぞ!

「やる気になる」
開催中!

授業終了後には生徒の「やる気」に満ちた顔をお見せする事をお約束。
得意・苦手の共有、目標の共有、生徒・保護者様の思いなどをヒアリングをし「一授業入魂」致します! 単なる体験授業に終わらせません!

詳しくはこちら

女子高校生