ナンデモ解決!勉強ブログ

2020.12.03

読書と学力の科学①

読書って意味あるの?

 

読書って大切とは言うものの…

 

何がどう(大切??と知っている人は

なかなかいないんじゃない

でしょうか?🧐

 

今回は読書と学力にまつわる科学に

ついて皆様にご紹介します⭐️

 

読書は少なくとも○○分…?

 

平成29年に実施された子供たち

約4万人に行った、「平日の1日

あたりの読書時間(雑誌・漫画などを除く)」と、「4教科の偏差値」

における調査では

 

読書を全くしない子供たちと

1日の読書時間が「10分未満」の

子供たちは偏差値において

成績下位層に含まれることが

分かりました💡

 

したがって、成績上位層にいく

ためには、少なくとも

  

10分以上の読書

 

 が必要だと言うことが明らかに

なっています👀

 

読書のタイミングとは?

  

最低でも10分以上の読書が出来て

いれば、成績上位に組み込める

可能性があります👍

 

そのためには1日の中に10分の読書

時間を組み込む必要がありますね!

 

読書を習慣化する方法は

1日の決まった時間に読書をする

ということがオススメです!✨

 

私は寝る前は必ず寝っ転がって本を

読むというようにしています📓

 

ベッドや布団の横に常に本を

置いておくと、習慣になりやすい

ですよ!👌

 

あるいは常にカバンに1冊本を

入れて置いて、乗り物に乗った時に

開くようにするというやり方も

あります🚁

 

とにかく1日10分以上という数字を

しっかりと意識すると学力向上の

可能性がグンと上がります!🔥

 

皆さんも1日10分心がけて

みましょう!!✨

 

ただしマンガは別ですよ!(笑)

「やる気になる」
開催中!

授業終了後には生徒の「やる気」に満ちた顔をお見せする事をお約束。
得意・苦手の共有、目標の共有、生徒・保護者様の思いなどをヒアリングをし「一授業入魂」致します! 単なる体験授業に終わらせません!

詳しくはこちら

女子高校生