ナンデモ解決!勉強ブログ

2021.03.19

英語が難しい理由①

英語って難しい・・

   

今や、小学校から始まっている英語ですが

英語が苦手!というお問い合わせが最近

すごく多いです😭

   

それではなぜ英語ってよくわからなくなって

しまうんでしょうか?

   

今回は英語が分からなくなってしまう

理由と解決策を英語学習を今も毎日

続けている室長がご紹介します🦾

 

そもそも日本語と構造や作りが違いすぎる

 

 英語が難しい理由はシンプルには一つです。

 

それは

 

日本語と英語の構造がまるで違う

  

ということです。

 

イギリスは日本からはるか西に9195kmも位置しています🙄

(ちなみに神奈川と北海道でも860kmです)

 

ここから、日本とイギリスの言葉は似ているわけが

ないということが分かります💡

  

よって、言語同士の大きな違いを理解したうえで

英語を学習するという姿勢を持つ必要がありますね👍

 

日本語には存在する○○が英語にはない

 

例えば

 

①原は リンゴを 食べました。

 

②リンゴを 食べました 原は。

  

この二つの文章を見たときに、我々はどちらも同じ意味として

理解することができますよね✍

  

それは、日本語には助詞があるからです。

  

助詞とは、~が、~を、~に

などの単語についてその分の役割を

明確にしてくれるコトバです。

  

しかし、英語には助詞が存在しないので

     

①Hara ate an apple.

       

②An apple ate Hara.

   

①の意味

原はリンゴを食べました。(普通)

      

②の意味

ンゴは原を食べました。 (コワイ)

    

このように、英語は語順が文中の役割を決める

言語なのです。

   

もちろん主語のあとに動詞・・・などさらに

重要なルールが英語にはありますが

まずは、英語は語順が単語の文中の役割を決める

     

この前提ルールを知っているだけでも今後の

英語学習は大きく変わります✨

   

自分で英語作ったり、日本語を英語にするときに、

この単語は今回この役割だから、この位置にくるな

などを、考える癖をつけた人はその後英語が

得意になります👌

  

今後さらに詳細な英語の理解方法についても

載せていく予定なので英語苦手を克服したい

方はぜひご覧ください☺

  

「やる気になる」
開催中!

授業終了後には生徒の「やる気」に満ちた顔をお見せする事をお約束。
得意・苦手の共有、目標の共有、生徒・保護者様の思いなどをヒアリングをし「一授業入魂」致します! 単なる体験授業に終わらせません!

詳しくはこちら

女子高校生